春のお彼岸に卒業 "Graduate"

今週のお題「卒業したいもの」

#208

"Graduate" 2024年3月20日 春分の日 制作

夕方5時半を過ぎても明るい。

ずいぶん日が長くなったと思ったら春分だった。

お墓参りに行かないとね。

"Graduate"

前回書いた、UAFX Dream '65 で初めて録ってみた曲。

rintak.hatenablog.com

実際いい音なんだけど、最近は結局 DAW でゴリゴリにエフェクト掛けちゃうから、わかんないね。実はLine録りのプリアンプなんてどうでもいいのかも知れない?

最終段には AIOzone11 様が待ち構えているので、オリジナル音の個性はどこに行ってしまうんだろうね。

フェイク動画とかと同じか?

 

【備忘録】

ギターはこれらで、バッキングはVanzant TLV-3 テレ(リア)、リードは Fender Ame-Vin '62 ストラト(フロント)

両方ともOW、あえておんなじ色のやつにした。

 

(訂正)

DAWでエフェクト掛けてしまうのに、ちゃんとギター使い分けている自分。

そりゃあそうだった。

テレの音はテレにしか、ストラトの音はストラトにしか出せない。

だから楽しいんじゃないか!

AI なんぞに負けてたまるか!(昭和世代の発想)

 

あと半年で30数年務めた会社を卒業する。

まあ定年退職なんだけど、雇用延長はしない決意をした。

なんと、ありがたくも社長に引き留められたけど…

そろそろ卒業したい、ってのが本音で。

 

ではまた、Rint Tak

Dream 65 Reverb AMP 驚きの衝動買い #UAFX

#207(タイトルはAI様による作)

実はひそかにこんなものを衝動買いしていた。

UAFX Dream 65 Reverb AMP

Youtubeのレビューを見ていて、ええんちゃう!と珍しく新品購入。

安くはないエフェクターなのに、自分らしくない?

 65年製 Fender Delux Reverbモデリング・プリアンプってことらしい。

Universal Audio DAWプラグイン、それもお高いやつをたくさん出しているメーカーなので、えんちゃう!と直感もあり。

「ライン録りでアンプの音感を出せる」ってのは、わかる、それ欲しい、ってヤツ。

そして、リバーブトレモロが内蔵されている、まさにフェンダーアンプ。

で、つたない試奏で早速録ってみた。

UAFX Dream 65

Tow note Le Clean

下はいつも使っているプリアンプ Tow note Le Clean 

ただ、両方とも単体の音でなく、いつものエフェクターセッティングの中での置き換えなので、正確な比較にはなってないね。

そもそも、キャビシムもかましちゃってるから。

あと、ちょっとハンデなのはDream 65の方はバーブ掛けちゃってる。

ここまでで欲しくなった人はこちらで お安いです。

サウンドハウス UAFX Dream 65 AMP ¥49500

サウンドハウス  UAFX Dream 65 AMP ¥49500

【セッティング備忘録】

 

さらにスマホ使っていろいろできるできるらしいんだけど、面倒でそこまでやらなんだよね。

詳しく知りたい人はこちらの動画、結構丁寧です。


まだ実際のDTMには使ってないんだけど、いいですよ、これ。

トレモロも良い感じ、リバーブも自然で。

ぜひぜひ、お試しください。

Rint Tak

長野の原風景に Ozone11 "Resuscitation"

#206

"Resuscitation"

2023年3月19日制作 2024年3月11日Re-Mix

出張で長野に日帰ってきた。

穏やかに晴れているのに小雪が舞うという、なんとも繊細な気候。

サクラの枝に雪が載って、まるで満開のように見えた。

春が加速するにはもうちょっと。

空気がうまい。千曲川を眺めながら何かが洗われる気がした。

"Resuscitation"

お手軽 AI マスタリング Ozone11 を導入してから、古い曲をリマスターしている。

前後の驚くべき変化に、驚く。

確かに下処理は気を遣ってやり直してますよ。

コンプでつぶしたりリバーブで伸ばしたり。

でも最後にOzone11を掛けると、まあ、3倍くらいいい音になるよ。

こういう世界に詳しくはないけど、一般的なアレンジなら人手間と区別つかないのではないですかね。

素人には劇薬です。

rintak.hatenablog.com

今日は代休でお家なので、もう1個やってみるか。

Rint Tak

Ozone11 導入 "Hazardous"

#205

"Hazardous"  2021年9月18日制作 2024年3月3日 Re-mix

年始から能登で大地震津波があったり不安な日々が続く。

21世紀ってこうだったんだ…

日経平均は4万円を超えるも、明日は何が起こるか分からないよ。

そういえば書き忘れていた。

Ozone11 を導入したのであった。

なんかのセールだったのと、MIのポイントがたまっていたのでお安く手に入った。

実は前回の"Salvage Ship"からOzone11でマスタリング開始。

今回の"Hazardous"もそうなんだけど、いやなんかすごいね、AI って。

大して調整していないのにお任せで音がいいじゃん。

どういうことかよく分からんけど、こりゃあ楽ちんだわ。

おっと、写真がアップできない、

「10MBを超えています?」

アップできるようにする方法、どなたか教えてください…

Rint Tak

厄年に救いは来るのか? "Salvage Ship"

#204

"Salvage Ship"  2024年2月18日制作

厄年であることが発覚…

地元の神社にただ梅の花を見に行ったはずが、

こんなお触書が。

あらあら、ズバリじゃないですか、

って、確かそうだったよな、還暦って厄年だって、とっくに忘れてた。

厄払いもせずに、お賽銭投げ込んで帰ってきたよ。

"Salvage Ship" 

久しぶりに弦を張り替えたVanzandt STV-R3で録りました。

以前はリアをSuhr V60 Low Peakに替えていたけど、オリジナルのVanzandt TRUE VINTAGEに戻ってます。

さてさて、無事に定年退職させてもらえるのか?

今週がヤマになりそうだ。

 

ではまた / Rin Tak

"ニッポンの翼" 月へ! "Crash Land"

#203

"Crash Land"  2024年1月28日制作

羽田でのJALの衝突事故、乗務員の見事な対応が奇跡をもたらした。

ニュース画面を一見したとき、これまずい、と誰もが直感したはず。

日常の地道な訓練、仕事っぷりというのはこういう時に発揮されるね。やるな日本人!

 

そして、ニッポンの何かが月にピンポイント着陸したとか。

正確さが売りの日本人らしくていいね!

ちょっとやそっとひっくり返ったって大丈夫。

これも日頃の精進のたまもの。

 

どんな困難にも臨機応変に応える。

七転び八起きでありたい。

 

ではまた / Rin Tak

磨き上げたヴァンザント、鳴る "Resilience"

#202

正月気分はまるでない今年。

厄払いを込めて弦を張り替えた。

久しぶりにパーツ類も磨いてみる。

 

3年前、初回のブログ で紹介した Vanzant TLV-3

買ったのは2015年だから、早8年前。

町田の中古楽器店でお目にかかった時は結構くたびれた感じで、辛い思いをしてきたのでは?と思わせるルックスだった。

でも、こいつはいけると思った。

まずいくつかパーツを交換して、磨き上げると見違える風貌に。

音も抜群に良い。

素質のある中古楽器は蘇るのよ。

 

おニュー弦なら何か録らなくては…

"Resilience"  2024年1月8日制作

テレキャスはやっぱりコードトーンがいいね。

 

人間には復元力があると信じている。

大丈夫必ず蘇る。

 

Rint Tak