あけおめ シンライン 何が変わったか?

#163

あけましておめでとうございます。

意外に続いているブログ、3年目突入、飽きるまで続けてみます。

新年にちなんで、今回は「シンライン」ネタ。

こいつは紹介してないかと思いますが、

Fender Japan TN70 MAHO Thinline Telecaster

2009年に沿線の中古楽器店で買ったやつです。

69年頃の本家のマホガニーボディ、貼りメイプルネックと同仕様のフェンジャパ製パチもん。

大変軽くてよいのですが、ピックアップがいまいちなのか?ピンと来ない音。

もっぱら生音でアコギ代わりに使ってます。

さて正月2日、ピンポンで届いたのは一体何か?

大人げもなく、見た目の修正を試みるためのアイテム。

左オリジナル、右修正後

普通はわからんわな…

実はこいつのピックガードを年末にポチっていたのです。右ね。

このジャパン製、パール模様がちょっとクドくて、なんか好きになれずにいた。

本家Fender USAの69年製もパール模様が入っているけど、ぐっと地味な入り方で、遠目には無模様のアイボリーに見えるんだよね。

齋藤誠っちゃんのシンラインも一見、無模様に見える(ちなみにハムタイプだが)

このシンライン、他にも結構いじっていて、セレクトレバーは4接点化して、2ピックアップのシリーズ音も出せるようにしたり、サドルをブラス製に替えたり、POT全とっ替えしたり、地味にセレクターツマミをストラトタイプに替えたりとか。

でも、ピックアップだね、やっぱ… 次の課題。

あと、シリアルが謎 で何年製か分かりません。

ネックボトムの表記は「MADE IN JAPAN」なのだけど、シリアルはブリッジに刻印。

かつ、「A」シリアル?

俗にいうAシリアルほど古くはないはずなので、一体いつ、どこでつくられた個体なのだろうか?

※詳しい方いたら教えてください。

新年の一日かけていろいろ修正して、ニュー弦を張ったのですが、音は同じなんだよねー。

当たり前、見た目重視だから。

そんな、平和な一年の始まりでした。

ではまた / Rint Tak